ITの力で地元を盛り上げたい!日本を元気にしたい!
日本全国から志の高い企業様が続々加盟中!!
プライバシーポリシーに基づき、お客様の個人情報を取り扱います。送信ボタンをクリックされますとプライバシーポリシーにご同意いただいたこととなります。
DX学校本部事務局
0120-659-189(平日10時〜17時) info@dx.school
DX school
DX学校は株式会社ディグナが運営しています
会社名 | 株式会社ディグナ(英文社名:DIGNA, INC.) |
---|---|
役員 | 代表取締役 梅崎 健理(CEO:Kenri Umezaki) 取締役 福原 飛鳥 |
所在地 | 〒108-0072 東京都港区白金三丁目7番18−306号 (3-7-18-306, Shirokane, Minato-ku, Tokyo, 108-0072, Japan) |
設立 | 2010年12月1日 |
従業員数 | 24名 (アルバイト・パート含) |
事業概要 | 【DX事業】デジタル・トランスフォーメーション 企業のIT導入を積極的に推進する事業。 全国各地の「IT導入診断士」が一からサポートします。 MA/SFAツール「HubSpot」ゴールド・パートナー Googleクラウド・パートナー、 IT導入補助金2020採択支援事業者 |
加盟団体 | 公社) 日本アドバタイザーズ協会 Web広告研究会 |
取引実績 | 株式会社ゼンリンデータコム、株式会社識学、資生堂ジャパン株式会社、日本コカ·コーラ株式会社、株式会社毎日新聞社、MIKAWAYA21株式会社ほか(50音順・敬称略) |
dIGNA, INc.
梅崎 健理(うめざき けんり) 代表取締役 / DX学校 校長
2020年コロナ禍でIT化の遅れに苦戦する中小企業のためにDX支援事業を開始
2021年DX学校フランチャイズ立ち上げ
慶應義塾大学大学院 政策・メディア研究科 研究員(非常勤)。
1993年(平成5年)、鹿児島県に生まれ。愛称は「うめけん」。
慶應義塾大学 総合政策学部 卒業。4歳からPCに触れるなど「デジタルネイティブ」として注目される。2009年6月ごろからTwitterを開始。2010年12月1日、高校在学中にディグナを設立し、注目を浴びる。中小企業庁「中小企業デジタル化応援隊事業」説明会講師ほか、札幌市「DX推進リーダー育成プログラム」福岡市「生産性向上のための人材育成事業」他、各地商工会議所等でのDXセミナー講師など実績多数。
0120-659-189(平日10時〜17時)
info@dx.school
DX学校はITに詳しくない中小企業に寄り添います。社員の研修と導入支援で、中小企業のDX(IT)導入に併走します。